マダム・バタフライ国際コンクールin長崎アーカイブ
第2回マダム・バタフライ国際コンクールin長崎
日程
2006年5月 | 第1次審査(録音審査) |
---|---|
2006年9月22日(金) | 第2次審査(ピアノ伴奏)【長崎ブリックホール】 |
2006年9月24日(日) | 最終審査(オーケストラ伴奏)【長崎ブリックホール】 |
2006年9月25日(月) | 入賞者記念コンサート【グラバー園】 |
審査委員
◆審査委員長
佐藤 功太郎 《日本/指揮者》
◆審査委員
伊藤 京子《日本/声楽家・日本芸術院会員》
林 康子《日本/オペラ歌手・ソプラノ》
勝部 太《日本/オペラ歌手・バリトン》
ジャンニコラ・ピリウッチ 《イタリア/オペラ歌手・バス》
郭 淑珍《中国/声楽家・ソプラノ》
沈 松鶴《韓国/声楽家・テノール》
マルチェッラ・レアーレ《アメリカ/声楽家・ソプラノ》
王 憲林《中国/声楽家・テノール》
募集要項
応募資格
国籍及び性別は問わない
1968年~1988年生まれ
応募条件
声種:ソプラノ・テノール
課題曲
<ソプラノ>
【共通課題曲】
「マダム・バタフライ」より
“ある晴れた日に/Un bel di,vedremo”
【選択課題曲】
「トスカ」より
“歌に生き、恋に生き/Vissi d’arte, vissi d’amore”
「マノン・レスコー」より
“はなやかに着飾っても/In quelle trine morbide”
“一人寂しく、捨てられて/Sola perduta, abbandonata”
「トゥーランドット」より
“お聞き下さい、王子様/Signore, ascolta!”
“氷のような姫君の心も/Tu, che di gel sei cinta”
<テノール>
【共通課題曲】
「マダム・バタフライ」より
“さようなら愛の家よ/Addio, fiorito asil”
【選択課題曲】
「ラ・ボエーム」より
“冷たき手/Che gelida manina”
「トスカ」より
“たえなる調和/Recondita armonia”
“星は光りぬ/E lucevan le stele”
「マノン・レスコー」より
“なんとすばらしい美人/Donna non vidi mai”
「トゥーランドット」より
“誰も寝てはならぬ/Nessun dorma!”
審査結果
●応募数 総計(127)
◆テノール
日本(18) / 中国(7) / 韓国(7) / オーストラリア(1)
合計(33)
◆ソプラノ
日本(64) / 中国(15) / 韓国(10) / ロシア(2)
アルメニア(1) / マケドニア(1) / ウクライナ(1)
合計(94)
●第1次審査 総計(127)
◆テノール
日本(18) / 中国(7) / 韓国(7) / オーストラリア(1)
合計(33)
◆ソプラノ
日本(64) / 中国(15) / 韓国(10) / ロシア(2)
アルメニア(1) / マケドニア(1) / ウクライナ(1)
合計(94)
●第2次審査 総計(47)
◆テノール
日本(5) / 中国(3) / 韓国(4) / オーストラリア(1)
合計(13)
◆ソプラノ
日本(18) / 中国(6) / 韓国(6) / ロシア(2)
アルメニア(0) / マケドニア(1) / ウクライナ(1)
合計(34)
●最終審査 総計(9)
◆テノール
日本(2) / 中国(1) / 韓国(2) / オーストラリア(0)
合計(5)
◆ソプラノ
日本(1) / 中国(1) / 韓国(1) / ロシア(1)
アルメニア(0) / マケドニア(0) / ウクライナ(0)
合計(4)
●第2次予選通過者
◆ソプラノ
リュユ イン【中国】 / 永安 淑美【日本】 / 百々 あずさ【日本】
チョン ソンミ【韓国】 / 矢数 典子【日本】 / 黒澤 明子【日本】
宮平 真希子【日本】 / 下川 慶子 【日本】 / シェン ディェラン【中国】
アナニーナ イローナ【ロシア】 / ユ ヒョンミン【韓国】 / 星野 尚子 【日本】
ジョノヴスカ イルコヴァ【マケドニア】 / 熊本 裕子【日本】 / 原 梨絵子【日本】
イ ヒョンスク【韓国】 / 小川 里美【日本】 / クゥア ルーワ【中国】
ハン イェジン【韓国】 / リ グァリン【中国】 / チャン ワンズー【中国】
和泉 純子【日本】 / 福山 衣里【日本】 / 岩本 正子【日本】
岡田 昌子【日本】 / 川村 純子【日本】
◆テノール
ファン ビョンナム【韓国】 / 上本 訓久【日本】 / ワン チュアンユェ【中国】
ポール ズィーカン【Australia】 / イ ソンミン【韓国】 / ワン カイ【中国】
石木 宏憲【日本】 / 阿食 金太郎【日本】 / 相山 潤平【日本】
ビョン ホギル【韓国】 / 村上 敏明【日本】
●入賞者
1位 クゥア・ルーワ(中国 ソプラノ) | ![]() |
2位 ファン・ビョンナム(韓国 テノール) | ![]() |
3位 チョン・ソンミ(韓国 ソプラノ) | ![]() |
入選者
アナニーナ・イローナ(ロシア ソプラノ) 熊本 裕子(日本 ソプラノ) イ・ソンミン(韓国 ソプラノ) ワン・カイ(中国 テノール) 石木 宏憲(日本 テノール) 村上 敏明(日本 テノール) |
![]() |